ヘルメット治療体験談

ヘルメット治療体験談

【子育て漫画】ヘルメット治療中の娘が寝返りよりも先に覚えた移動方法の話

うつぶせを嫌がってなかなか寝返りが上達しなかった娘は、生後6カ月の時に寝返りよりも先にこの移動方法を生み出しました (笑...
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談⑥】ヘルメットを初めてつけた日/まさかの慣らし期間ゼロだった娘の話

はじめにこんにちわ😌娘のヘルメット治療体験談や育児日常漫画、役立ち情報を紹介しています。共働き看護師ママのかわはぎ🐠です...
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談⑤:治療経過】生後5カ月から治療開始*10週間後の中間結果

娘は短頭と斜頭が最重度と診断され、生後5カ月13日からヘルメット治療を開始しました。ヘルメット治療を開始してから10週間...
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談④】ヘルメット治療いくらかかった?費用と医療費控除でいくら戻ったのか額を公開!

ヘルメット治療の費用、いくらかかるのか気になりますよね。この記事では実際に私が払った金額や医療費控除で戻ってきた金額を紹...
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談③】ヘルメット治療はかわいそうじゃない!ヘルメット姿が娘の個性になった話

ヘルメット治療を始めたと当初、ヘルメット治療はかわいそうという意見や周りの視線がヘルメット姿の娘に集まっていることが気になっていました。ですが、あることがきっかけで、一変しました!ヘルメット治療はかわいそうじゃない!目が悪い子が眼鏡をかけると眼鏡もその子の個性になるように、ヘルメットも娘の個性になりました。
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談②】実際やってみて分かった治療を始めて大変だったこと4選

娘のぽよんちゃんは生後5か月の時に、頭の歪み(短頭と斜頭)を矯正するためヘルメット治療を開始しました。今回の記事では、ヘ...
ヘルメット治療体験談

【ヘルメット治療体験談①】赤ちゃんの頭の形がおかしい!後悔しないために生後5カ月から治療を開始!育児ブログ

赤ちゃんの頭の歪みが気になっている方へ。娘の頭の形が気になり、生後5カ月からヘルメットを使用した頭の形矯正を始めました。今回の記事ではヘルメット治療の体験談(治療を開始した経緯)を紹介します!